タイトル:ブラウザ判断

タイトルをクリックすると最初のページから表示されます。
ページ番号をクリックすると該当のページが表示されます。

page=29 :藤村理平翁頌徳碑 大東亜戦争応召銅像跡建之 <碑文> 藤村理平翁銅像銘并序 古云禦大災則祀之捍大患則祀之今欲禦大災而忘其身欲垂大祉以失其家若藤村翁則豈其人耶翁野市人明治十一年 北陸 □□□□□□□□ 一方之名門也初為小學校長後為縣會議員而投私貲以助學校之改築或購喞筒以剏丸藤 之消防組明治二十三年獻海防費金千圓拜黄綬章且與同志倶設電氣株式會社後移之市營今電氣局是也其勤勞之懿 壹是百世之貽範而其功績之偉有不可得而ケン者矣豈非所謂社祭之人乎今以像易社以祀之立像西俗也取其義以寓日 夕欽仰之意繋之以銘曰    桿害垂祉起利除災廉貞義憤君占其魁徇公不吝忘巳不回曳電    破暗助市譲財積善有報光往照來百世貽範其人在臺   昭和十年歳次乙亥冬十一月                                     稼堂黒本植撰并書   發起人  野々市町々民一同     (□の削除文を記録に基き復元する。「巡幸駐駕於其宅盖」) 碑の移転についての記録  本町電気の創設者藤村理平翁の遺徳を偲び電力会社に社職の本町有志によって昭和十年十一月頌徳碑が建立された このたび橋本外茂男氏より建立地の寄附をうけこゝに移転改築するはこびとなった    昭和四十九年十一月吉日                                   野々市町長  中島栄治                                     (碑文の解読は七一頁)