古い歴史と伝統の中にはぐくまれた野々市町は、今日著しく発展し県下で一番大きな町となりました。多くの家が建ちならび広い道路がいくつもつき、むかしの面影を知る人達も少なくなってきています。

 ふるさとがなくなりつつある今、郷土の文化を守り掘りおこし、人々のあしあとを残す意味でこれまで収集した「郷土の民話、伝説その(1)」(昭和五十四年三月三十日発行)「郷土の民話、伝説その(2)」(昭和五十五年三月二十五日発行)「太平寺の昔ばなし、わらべ唄」「郷土歴史資料第一集」(昭和四十八年三月発行)を一冊にまとめてみました。

 意味不明のものや収集もれ、あるいわ未収集地区もあり、不備な点が多くありますが、今後さらに訂正や追加をしていきたいと思っていますので御協力、御教示下されば幸いです。

 これらの冊子を発行するにあたり、多くのお年寄りや心ある方々の御協力をいただき厚くお礼申し上げます。

 尚 この活動に参加され執筆して下さった方々は次のとおりです。

 (順不同)

 橘 綾子     香城 清子    若島 節子    前口 美千子

 北林 外喜子   北村 倫子    開田 文子    森  昌昭

 藤多 三夫(故) 山口 孝子    源野 三喜夫   平野 栄吉(故)

 村太 武範(故) 平井 庄八    中島  博    平野 義雄

 吉田  実    中島 康雄    亀田 美津枝   城山 美和子

 中島 澄枝    松原 敏夫    北村 政雄    小西 芳夫

 大島 英吉    宮岸 洋二    桜井 輝男    西村 昭二

 居村 久一(故) 宮岸 久司    村上  尚    北川 正雄

 尾西 幸三    北岸 正彦    増山 了昭    佐久間 由孝

 いたちっ子グループ

 (収集指導 佐久間 由孝・下浦 勝義  執筆指導 山田二郎)

 

 

 

 発行:石川県野々市町教育委員会

 発行日:昭和六十一年七月

郷土の民話・伝説集